上に戻る
お問合せ

残席!

東京催事の方、たくさんのご予約を頂きまして、ありがとうございます。

パレスチナ刺繍ワークショップ(午前の部)【残席5】
トークイベント【残席9】

だいぶ席が埋まりつつあります。
お申込頂きました皆さまには、メールを返信しております。もし1日経っても届いていない場合、フィルターに引っかかっているかもしれません。
返信が来ていないという方は、お知らせ下さい。

講演会&パレスチナ刺繍ワークショップ
【ガザの欠片・Sulafaの記憶】

ガザの女性たちを守りたい。
Amal for Gazaは、UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)パレスチナ刺繍プロジェクトSulafaの
ガザ難民女性300人が刺繍づくりに戻れるよう支援を行うNGOです。
かつてあったガザの日常、彼女たちの誇りであるパレスチナ刺繍、Sulafaの女性たちの現状などを通して、
ガザについて語るトークイベントと、パレスチナ刺繍ワークショップを行います。
ガザに想いを馳せながら、Sulafaのロゴである糸杉のモチーフを刺繍いたします。
会場では、パレスチナ・アマルより、パレスチナ織物ラスト・カフィーヤの販売も行います。

6月9日(日)
◇パレスチナ刺繍ワークショップ(午前の部)
11:30-13:30(開場11:00)
参加費 : 3000円 (持ち物・ハサミ)
*24名限定・要予約(palestine.amal★gmail.com) ★→@
お名前・ご住所・お電話番号を記載の上、メール下さい

◇トークイベント
14:00-15:00(開場13:45)
講演  北村記世実(Amal for Gaza代表)
聞き手 佐藤真紀(国際協力アドバイザー)
参加費:1000円
*40名限定・要予約(palestine.amal★gmail.com) ★→@

◇パレスチナ刺繍ワークショップ【満員御礼】
15:30-17:30(開場15:20)
参加費 : 3000円 (持ち物・ハサミ)
*受付終了いたしました

◆ギャラリー古藤: 〒176-0006 東京都練馬区栄町9−16
「千川通り」沿い、武蔵大学正門斜め前
西武池袋線江古田駅南口 徒歩5分 03-3948-5328

主催/ガザ支援NGO Amal for Gaza

#パレスチナ
#ガザ
#パレスチナアマル

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP